• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
    • 当サイトについて
    • プライバシーポリシー
    • お問合せ
  • 妊娠・出産
    • ファッション
    • 健康・美容
    • 出産・出産準備
    • 妊娠中の旅行
    • 妊活
    • 産後・授乳
  • 家族
    • ねこ
    • イベント・お祝い
    • ストレス
    • 家族旅行
  • 生活・節約
    • お金
    • ネットショッピング
    • ハンドメイド
    • フリマアプリ
    • メルカリ
    • プレゼント
    • 便利なサイト
    • 在宅ワーク・仕事
    • 転職
    • 資格
    • 引越し
    • 起業
  • 育児
    • おもちゃ・あそび
    • こどもちゃれんじ
    • ベビー・子供服
    • 保育園
    • 子供とお出かけ
    • 子供の健康
    • 知育・教育
    • 離乳食・お食事
    • 睡眠
  • その他・愚痴

きままにママライフ

妊娠から出産・子育ての情報発信サイト

You are here: Home / 妊娠・出産 / 【妊活】妊娠しやすい身体づくり!夫婦で試して即妊娠した方法とは?

【妊活】妊娠しやすい身体づくり!夫婦で試して即妊娠した方法とは?

手を繋いだ夫婦

 

 

子供が欲しいけどなかなかできない。

 

最近、20代でもよく耳にする悩み。
若いから妊娠しやすいって言うのは大間違い。

 

私の友人でも、20代から子供が出来なくて悩んでいる話を何人も聞きました。

 

子供が欲しいけど、なかなか妊娠しない。
でも、病院で本格的に不妊検査や治療をするのは気が引ける。

 

そんな人も多いのではないでしょうか?

 

私もなかなか妊娠しなくて悩んだ時期も。
子供なんてすぐにできる物だと思っていたのに・・・。
妊娠したいのになかなかできないって辛いですよね。

 

 

しかし、夫婦で妊娠しやすい体つくりを心掛けて生活した結果、3ケ月後に妊娠することができました!

 

 

妊娠は女性ひとりではできません。
旦那さんである男性がいて初めて妊娠できます。

 

妊娠しにくい原因がはっきりわからない場合、妻だけではなく夫も一緒に妊活を実践しなければ意味がありません。
もし、妊娠しにくい原因が夫の場合、妻だけ妊活をいくら頑張っても妊娠するのは難しい。

 

なので、妊活は夫婦で協力しつつ、楽しく行うのが妊娠する秘訣。
夫婦のどちらかが、義務に感じたり妊娠のプレッシャーなどストレスが溜まるような妊活はダメ。
ストレスが溜まると妊娠もなかなかしにくいし、悪循環になってしまいます。

 

私も夫婦で実践した、妊活方法を紹介します。

 

 



 

 

もくじ

  • 妊娠しやすい体を作る方法とは?
    • 夫婦でスポーツジムに通う
    • 妊活サプリを夫婦で飲む
    • 排卵日前後は毎日仲良し
    • 仲良しのあとはお尻を高くして安静に
    • ストレスを溜めない
    • 太りすぎず痩せすぎない体重になる
    • 体を冷やさない
    • お菓子を食べない

妊娠しやすい体を作る方法とは?

 

  • 夫婦でスポーツジムに通う
  • 妊活サプリを夫婦で飲む
  • 排卵日前後は毎日仲良し
  • 仲良しのあとはお尻を高くして安静に
  • ストレスを溜めない
  • 太りすぎず痩せすぎない体重になる
  • 体を冷やさない
  • お菓子を食べない

 

 

夫婦でスポーツジムに通う

家の近くにあるスポーツジムに夫婦で入会。

 

毎週土日は早起きして、早朝に二人でスポーツジムでトレーニングをしました。
iPodで音楽を聴きながら、ランニングマシーンや筋トレをしてみたり。

 

私は人生で初めてのスポーツジムだったのですごく楽しかったです。

 

スポーツジムで2時間ほどトレーニングしてから朝食を食べていました。
体を動かした後ってごはんもおいしいんですよね。

 

夫婦二人ともデスクワークで運動不足でした。

 

スポーツジムに通うようになって、二人とも運動不足からくる腰痛も解消。
夫の冷え症も改善しました。

 

体も筋肉がついて少し引き締まったし、体重も2キロぐらいは痩せた。

 

そして、体を動かすことによって血行も良くなった気がするし、体調がすごく良くなりました!

 

 

 

妊活サプリを夫婦で飲む

妊活をするなら、妊娠前から赤ちゃんの発達のために葉酸のサプリメントを飲んだ方が良いと言われています。

どうせ葉酸のサプリメントをのむなら、妊娠しやすくなるために葉酸が含まれた妊活サプリを飲んだ方が妊娠できそうだと思い、妊活サプリを取り入れる事に。
最初は私だけ飲む予定でした。

 

でも、考えてみたら夫にも飲ませた方が効果が高いんじゃないかと気づいて、夫婦二人で妊活サプリを飲みました。

 

成分を見ても、マカとかルイボスティーや亜鉛は男性にも効果があるみたい。

 

妊活たまごくらぶでも紹介されていたサプリメントを選びました。
少し高いけど、日本産の安心できるマカが使われているし安心かなと。

 

怪しいサプリを妊活で飲むのって不安だし、赤ちゃんに影響があっても困るから、妊活サプリはちゃんと成分をみて選んだ方が良いと思います。

 

ちなみに私が飲んだ妊活サプリ
妊活サプリの決定版!オールインワン妊活サプリ【makana(マカナ)】

排卵日前後は毎日仲良し

排卵日前後2日は毎日仲良ししました。

私の場合、排卵痛があるので排卵日がいつかは結構確実に特定できます。

排卵日がいつかわからないって方は、基礎体温を計って大体の排卵日を予測したりしてみてください。
でもドゥーテストなどの排卵日チェッカーで調べるのが一番確実なのでおすすめ。

排卵日前後に毎日することで、受精しやすくなります。
排卵してないと、仲良ししても赤ちゃんは出来ませんから。

仲良しのあとはお尻を高くして安静に

仲良しした後は、少しみっとも無いけど、お尻を高く上げて安静にしました。

半分逆立ちしてる感じ?
なるべく奥に届くようにすると妊娠しやすいらしい。
部屋を暗くすれば恥ずかしくないかも。

あと、仲良しの後はすぐに、石鹸で洗ったりしない方が良いらしい。

 

 

 

ストレスを溜めない

ずっと子供ができなかったときは、激務な会社で働いていましたが、ちょうど転職して前より仕事が楽になりました。

 

前は仕事が忙しく、ストレスも溜まっていたので、転職してストレスが減った事も良かったのかなと思います。

 

私の知り合いで、何人も仕事を辞めた途端、今までずっと妊娠しなくて悩んでいたのに妊娠できたって人もいますから。
仕事がすごくストレスになっている人は、思い切って転職か一時的に仕事を辞めてみるのも良いかも?
仕事は赤ちゃんを産んでからでもできるけど、仕事を優先してるとどんどん妊娠しにくい年齢に近づいちゃうし。

 

他にもすごくストレスを感じている思い当たる事があれば、ストレスの原因を取り除くと精神的にも安定して妊娠しやすくなると思います。
例えば、旦那さんお親との同居がすごくストレスとか?

男性は精神的に多少危機感を感じた方が、本能的に子孫を残さなきゃって思うらしいですが、女性は逆で、安心して子供を育てられる環境だと感じないと本能的に子供を作ろうとしないって話を聞いたことがあるような。
女性が強いストレスを感じている状態だと、体が本能的に妊娠しないようにしているのかも?

 

なので、女性の精神状態が安定しているほうが妊娠しやすいと思います。

 

 

 

太りすぎず痩せすぎない体重になる

BMIが標準の範囲に入っている方が妊娠しやすいみたい。

不妊外来に行った人の話でも、「太りすぎてると痩せないと妊娠できないよ!」と怒られる事もあるみたい。
逆に痩せすぎだと「太れ」と言われる事も。

BMIが18.5~25までが標準体型と言われていますが、BMI22が一番病気になりにくいらしい。
なので、標準体型の方が妊娠しやすくなりそう。

ちなみに私はBMI20、夫はBMI21でした。

BMIの計算は下記サイトが簡単でおすすめ。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

 



 

体を冷やさない

夏だからとアイスや冷たい飲み物をできるだけ控え、温かいルイボスティーを飲むようにしました。

ルイボスティーも妊活に効果があるみたい。
もちろん、夫も一緒に。

今までは夏はエアコンガンガンにかけてましたが、それもぬるめに。

夏でも湯船に浸かるように。
夏でも湯船につかった方が、血行も良くなるし、疲れも取れるんですよね。

リラックスもできるし。

お気に入りの入浴剤を入れて音楽を流しつつ、湯船につかると本当癒されます。


 

 

お菓子を食べない

特に夫がスナック菓子が大好きで、毎日ポテトチップスを良く食べていました。

でも、体に悪そうだし、スナック菓子を食べる男性はスナック菓子に含まれるトランス脂肪酸で男性不妊のリスクが高まる可能性があるという記事を目にしたのでスナック菓子は禁止に。
スナック菓子の食べ過ぎで荒れていた夫の肌もきれいになって一石二鳥。

 

お酒が大好きな夫婦でしたが、ノンアルコールビールにしたりお酒もほどほどに。

 

質の良い卵子や精子が作られるのには、約3ヶ月かかるらしい。
そのせいか、ちょうどスポーツジムに通い始めたり、妊娠しやすい体作りに取り組んで3ヶ月後に妊娠しました。
スポーツジムは妊娠したため、悪阻で通えなくなってしまいすぐに退会しました。

夫はそのまま通えばいいのに、一人で通うのが嫌だとなぜか一緒に退会。

 

 

私が試した妊活の方法はいかがでしたか?
本気になれば結構簡単に実践できるものばかりだと思います。

 

 

あと、たばこを吸っている方は禁煙した方が妊娠しやすいみたい。
どうせ、妊娠中は煙草は吸えないし、副流煙も有害なので思い切って妊活ついでに禁煙するのがおすすめ。

 

 

不妊で悩んでいた何人かの友達は、私が教えた方法を実践して妊娠・出産した子もいます。

 

 

夫婦で試せる方法をすべて試しても、どうしても妊娠できない場合はきちんと病院で検査してもらった方が安心。
大体半年から一年試してもダメなら早めに検査を。
ゆっくりしてたら、どんどん妊娠しにくい年齢になっちゃいます。

 

そういえば、知人でずっと不育症で何度も流産していた人が、40歳で自然妊娠して無事に出産した例もあります。

 

妊娠・出産って本当不思議で奇跡のようだなと思います。

 

妊娠しやすい体つくりとは違いますが、私も使った産み分けゼリーもすごくおすすめ。
女の子か男の子、希望の性別の赤ちゃんを妊娠できるってやつ。
私は女の子が欲しかったのでピンクにしました。
産み分けゼリーが効いたのかどうかはわかりませんが、希望通り女の子を妊娠。

 

産み分けゼリーで女の子を妊娠した話はこちら
【口コミ】産み分けゼリーで女の子を妊娠!ベイビーサポートは効果あり?

 

ベイビーサポート新規バナー(2017/4/27追加)

 

 

おすすめの記事はこちら

【妊娠超初期症状】生理予定日9日前に妊娠を確信!妊娠の兆候とは?
妊婦でも脱毛出来た!噂の美顔機能付き家庭用脱毛器ケノンの効果を検証
【おすすめの在宅ワーク】主婦でもできる!自宅で稼げる仕事とは?

Filed Under: 妊娠・出産, 妊活 Tagged With: おすすめ, つらい, 妊娠

Primary Sidebar

公園で座る赤ちゃん

【生後11ヶ月】赤ちゃんの平均体重・身長・頭囲・胸囲《成長曲線》

麦わら帽子をかぶった猫

1歳と2歳におすすめの日焼け止め!選び方や紫外線対策方法

女の子のベビー服

安くてかわいい子供服!ネットで買えるおすすめブランド一覧

こどもちゃれんじベビーしまじろうぬいぐるみ

こどもちゃれんじぷちの口コミ!しまじろう2歳用講座のリアル体験談

女の子とメガネ

《3歳でメガネの原因と理由》3歳児健診の視力検査で発覚?幼児の弱視

カテゴリー

  • ZOZOTOWN
  • おもちゃ・あそび
  • こどもちゃれんじ
  • その他・愚痴
  • ねこ
  • イベント・お祝い
  • ストレス
  • ネットショッピング
  • ハンドメイド
  • フリマアプリ
  • プレゼント
  • ベビー・子供服
  • メルカリ
  • 保育園
  • 健康・美容
  • 出産・出産準備
  • 在宅ワーク・仕事
  • 妊娠・出産
  • 妊娠中の旅行
  • 妊活
  • 子供とお出かけ
  • 子供の健康
  • 家族
  • 家族旅行
  • 引越し
  • 月齢・成長
  • 生活・節約
  • 産み分け
  • 産後・授乳
  • 睡眠
  • 知育・教育
  • 育児
  • 資格
  • 起業
  • 転職
  • 離乳食・お食事

タグ

おすすめ おでかけ お得 お金 つらい ねんね イヤイヤ期 プレゼント ベビーチェア ママグッズ メルカリ 仕事 便利 出産 出産準備 切迫早産 外食 夜泣き 失敗 妊娠 室内遊具 成長 手抜き 新生児 旅行 猫 産後 知育 腰痛 遊び 運動 離乳食 風邪 鼻水

Copyright きままにママライフ All Rights Reserved.