• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
    • 当サイトについて
    • プライバシーポリシー
    • お問合せ
  • 妊娠・出産
    • ファッション
    • 健康・美容
    • 出産・出産準備
    • 妊娠中の旅行
    • 妊活
    • 産後・授乳
  • 家族
    • ねこ
    • イベント・お祝い
    • ストレス
    • 家族旅行
  • 生活・節約
    • お金
    • ネットショッピング
    • ハンドメイド
    • フリマアプリ
    • メルカリ
    • プレゼント
    • 便利なサイト
    • 在宅ワーク・仕事
    • 転職
    • 資格
    • 引越し
    • 起業
  • 育児
    • おもちゃ・あそび
    • こどもちゃれんじ
    • ベビー・子供服
    • 保育園
    • 子供とお出かけ
    • 子供の健康
    • 知育・教育
    • 離乳食・お食事
    • 睡眠
  • その他・愚痴

きままにママライフ

妊娠から出産・子育ての情報発信サイト

You are here: Home / 生活・節約 / プレゼント / 【妊娠した友達へのプレゼント】出産に役立つ妊婦さんに喜ばれるギフト

【妊娠した友達へのプレゼント】出産に役立つ妊婦さんに喜ばれるギフト

プレゼントとたまご

 

 

妊娠した友達に、妊娠祝いでプレゼントを贈る事ってありますよね?

 

ベビーグッズは出産祝いだし、妊娠中だから食べ物にも気を使ってるかも?
とか考えると妊婦さんに贈るプレゼントって結構悩みます。

 

そんな方におすすめの、妊娠祝いのプレゼントをご紹介!

 

私が妊娠中に実際に使ってみて良かった商品。
友達が妊娠すると良くプレゼントとして贈っています。

 

 



 

 

もくじ

  • 妊婦さんにおすすめのマタニティギフト
    • amomaのオーガニックギフトセット
      • 妊婦さん応援セットの内容は
      • 出産応援セットのセット内容は
    • マヌカハニー・マリーハニー
    • 安産のお守り
    • 胎教のCD
    • 赤ちゃんの名づけ本
    • 加圧ソックス
  • もらうと困るかもしれないマタニティギフト
    • マタニティパジャマやマタニティウェア
    • マタニティクッション
    • ベビー服
    • 食べ物
    • 香りの強いもの

妊婦さんにおすすめのマタニティギフト

 

  • amomaのオーガニックギフトセット
  • マヌカハニー・マリーハニー
  • 安産のお守り
  • 胎教のCD
  • 加圧ソックス

 

 

amomaのオーガニックギフトセット



 

amomaの妊婦さん応援セットと出産応援セット

 

最近、妊婦の友達にプレゼントした商品。
妊婦さん応援セットは妊娠初期から妊娠中期の妊婦さんへのプレゼントにおすすめ。

 

妊婦さん応援セットの内容は

  • マタニティブレンド(ハーブティ)
  • マタニティリフレッシュ(アロマオイル)
  • マタニティオイル(マッサージオイル)

 

 

妊娠中の悪阻を和らげてくれそうな柑橘系のさわやかなアロマオイルやマタニティブレントのオーガニックハーブティがセットに。
味は少し酸味のあるさわやかなハーブティー。

マタニティ用のハーブティは妊娠中の便秘や浮腫みに効果があります。

妊娠中って結構便秘になりやすくて本当困りました。
私も妊娠中、マタニティブレンドにお世話になりました。

他には、妊娠線が予防できるオレンジ系のマタニティオイル。
妊娠線予防には保湿が本当に大事。

私も妊娠中はこまめにオイルを塗っていたおかげか妊娠線は一本もできていません。

 

 

 

出産応援セットのセット内容は

  • ラズベリーリーフティー(ハーブティー)
  • バースサポート(アロマオイル)
  • カレンデュラオイル(マッサージオイル)

 

出産応援セットは妊娠後期の妊婦さんへのプレゼントにおすすめ。

 

ラズベリーリーフティーは出産を楽にする効果ああるといわれているお茶。
私も臨月に飲んでいたハーブティーです。

私の場合はもともと切迫早産ぎみだったので、ラズベリーリーフティーの効果かは微妙ですが、初産なのにスピード出産で安産でした。

過去に贈った友達もスムーズに安産で出産できたようなので、効果はあると思います。

 

なので、妊娠初期や中期に飲むのは危険なのでご注意を。

 

バースサポートは出産予定日を過ぎてしまったり、陣痛が来た時使うと痛みを和らげてくれるそう。
私の場合、アロマオイルを使う間もなく陣痛が来てスピード出産だったので効果は不明。
クチコミを見ると評価も高く、すごく安産に効果がありそうなアロマオイルです。

カレンデュラオイルはマリーゴールドのはなびらが使われたオイル。
出産前の会陰マッサージや妊娠線予防、産後は赤ちゃんの保湿にも使える優しい成分。

 

私も産後は赤ちゃんのベビーマッサージにカレンデュラオイルを使いました。

 

妊婦の友達は妊娠後期だったので、ラズベリーリーフティーとバースサポートの2点セットを贈りました。
マッサージオイルは既に持っているようなので今回はなし。

 

 

amoma出産応援ギフト

 

 

 

すごく喜んでくれたし、私も妊娠中使って良かったのでとてもおすすめのプレゼントです。

 

値段も比較的お手頃だし。
他の人とかぶる確率も少ないし。

何よりすごく実用的だと思います。
ラッピングもしてくれて、プラス100円で紙袋も付けてくれます。

もうすぐ友人が出産なので、ハーブティとアロマの効果で安産だといいな。

 

 

AMOMAの公式サイトはこちら
https://www.amoma.jp/

 

 

マヌカハニー・マリーハニー

 

 

マリーハニーをスプーンですくう

 

 

先日、マヌカハニーとマリーハニーの記事を書きましたが、抗菌作用のあるはちみつも妊娠中のプレゼントとしてすごくおすすめ。

 

だって妊娠中って風邪をひいても気軽に薬を飲めないし。

 

マヌカハニーやマリーハニーなど抗菌効果の高いはちみつを食べれば、風邪を予防できるし、風邪をひいたとき、喉の痛みも薬を使用ぜず、自然治癒できます。
はちみつは天然の成分なので、妊娠中も赤ちゃんに影響が無くて安全。

それに、食中毒になる菌も殺菌できるらしいので、妊娠中に生ものを食べた時にも抗菌効果の高いマヌカハニーやマリーハニーを食べれば安心。

私も妊娠中に出会って、ちょいちょい切らして風邪をひくこともありますが、今も愛用中。

はちみつを食べている時は娘も私も風邪をひかないし。
切らすとすぐに風邪をひきますが。
なので、かなり殺菌効果が高いと思います。

 

なので、実用的なマヌカハニーやマリーハニーなどの、抗菌効果の高いはちみつを贈るのはすごくおすすめ。

 

マヌカハニーもマリーハニーも効果はどちらも同じですが、ブランド力はマヌカハニーがあるので、プレゼントで予算が許すならマヌカハニーの方がプレゼントに最適。
値段はマリーハニーの方が安いので、自分用なら断然マリーハニーでしょうか。

 

ラッピングサービスは無いみたいなので、妊婦のお友達に自分でラッピングしてプレゼントしてみました。

 

ラッピングしたマリーハニー

 

 

マヌカハニーとマリーハニーの詳しい記事はこちら
妊娠中や授乳中の風邪対策に大活躍!歯磨き嫌いな子供にもおすすめなマヌカハニー
マヌカハニーより【おすすめ】格安なのに効果は同じマリーハニーとは?

 

 

BeeMe

 

 

安産のお守り

有名な神社などの安産もお守りは妊娠のプレゼントにすごくおすすめ。

妊婦さんが特別な宗教を信仰していない限り、お守りをもらって嫌な気分になる人は少ないはず。

自分の事を思って、お守りを買ってきてくれたんだなと思うとすごく嬉しい。
安産のお守りは何個あっても良いですし。

私も妊娠中いくつか安産のお守りを貰いましたが、すごく嬉しかったです。
出産にもかばんに付けて持っていきました。

 



 

胎教のCD

胎教のCDを贈ってみるのも良いかも。
自分では買わない人でも、もらうと赤ちゃんに聞かせたくなっちゃうはず。

胎教のCDってお腹の赤ちゃんだけじゃなく、妊婦さん自身も癒される音楽だし。

贈る人も少なそうだし、かぶらず喜ばれると思います。

 

【試聴できます】0歳からの育脳クラシック【2枚組CD】ヒーリング CD 音楽 癒し 胎教cd 赤ちゃん 寝かしつけ グッズ ヒーリングミュージック 不眠 ヒーリング ギフト プレゼント

 

 

 

赤ちゃんの名づけ本

赤ちゃんの名前が決まっていないようなら、貰うと嬉しいアイテムだと思います。
名づけの本って種類も多いし、本によって載っている名前も結構違うので、すでに持っていたとしても無駄にならないはず。
性別が分からない場合は男女どちらの名前も載っているものが良いですね。
本を購入すると、パソコンで無料で生命判断ができる物もあっておすすめ。

 

【バーゲン本】名づけ大百科 最新版 [ たまごクラブ特別編集 ]

 

 

 

加圧ソックス

妊娠中って浮腫むことが多い。
特に出産した直後ってものすごく浮腫みます。
なので、足のむくみを防止できる加圧ソックスもおすすめ。

妊娠中になりやすい静脈瘤も防止できるし。
静脈瘤とは足の血管が青くぼこぼこ浮き出る症状。

妊娠中も産後も私は加圧ソックスにすごくお世話になりました。
加圧ソックスだけ贈るのは少し寂しい気がするので、他のプレゼントとセットで上げた方か良いかな。

 

着圧ソックス オープントゥ 段階圧力設計強圧・ふくらはぎ30hPa 足首40hP…

 

 

 

ここまで、妊婦さんにおすすめのマタニティギフトを紹介してきました。
次は、もらうと少し困るかも?贈らない方が無難なマタニティギフトを紹介。

 

 

 

 

もらうと困るかもしれないマタニティギフト

 

  • マタニティパジャマやマタニティウェア
  • マタニティクッション
  • ベビー服
  • 食べ物
  • 匂いの強いもの

 

 

マタニティパジャマやマタニティウェア

マタニティパジャマやマタニティウェアは正直好みが分かれます。

妊婦さんの好みをかなり把握していたり、好きなブランドの物など相手が気に入る確率が高ければ良いですが、好みがはっきりわからない場合は避けた方が無難。
好みじゃない服って着てもらえない可能性も高いし。

産院でパジャマが必要な方なら、多少好みと違っていても嬉しいかも?

 

 

マタニティクッション

マタニティクッションはあるとすごく便利なので、もらうと嬉しいと思います。

でも、妊娠初期じゃないと既に持っている可能性が高い。

長さやデザイン、カーブの具合や、授乳クッションとして産後も使えるものなど種類が豊富なので、プレゼントするなら購入前に相談してプレゼントした方が良いと思います。
大きくて場所も取るし、部屋が狭いからいらないって人もいるかもしれないし。

 

 

ベビー服

縁起でもないですが、万が一赤ちゃんがダメになってしまう可能性も考えて、ベビー服など赤ちゃんグッズは出産してから送りましょう。
ベビー服を贈ったのに、赤ちゃんがダメになってしまったら、ものすごい申し訳ないし気まずいです。
妊婦さんも貰ったベビーグッズを見て余計に悲しくなってしまいそうだし。
ベビーグッズは出産祝いに送るのが良いと思います。

 

 

食べ物

妊娠中はつわりだったり、食べ物の好みが変わっていることも。

体重管理や高血圧、糖尿病防止で食べ物にすごく気を使っている人もいるし。
お腹の赤ちゃんのために、無添加のオーガニックしか食べたくない人とか。

贈るなら、現在の体調や好みを聞いたうえで、体に良さそうな食べ物を贈ると良いと思います。

私、個人的な話ですが、フルーツをもらうと結構困ります。
だって剥くのが面倒だから。
そのまま腐らせてしまう事もあるし。

私のようにフルーツは面倒で嫌って人も結構多いみたいなのでご注意。

 

 

香りの強いもの

妊娠中って匂いにすごく敏感になる事が多いと思います。

私は悪阻中は特にひどくて、シャンプーの匂いで吐きそうになりました。

マタニティ用のアロマオイルとか香りのするものって、ほとんどが柑橘系なので大丈夫でしたが、お友達に貰ったハンドクリームが甘くて妊娠中はダメでした。
マタニティ用じゃない香りの強い商品を贈るのはやめた方が無難です。

それに、妊娠中って肌も敏感になっているので、普通の商品だと肌に合わない事もあるし。

 

 

 

ぜひ、妊婦さんへのマタニティギフト選びの参考にしてみてください!

 

 

 

おすすめの記事はこちら

プレゼントにも人気の傘!MoMAのスカイアンブレラの使い心地とは
何もわからない専業主婦がfx取引!自己アフィリエイトで稼いでみた
ハンドメイド販売は儲かる?ネット販売するならミンネ?クリーマ?20

Filed Under: プレゼント, 出産・出産準備 Tagged With: おすすめ, プレゼント, 出産

Primary Sidebar

公園で座る赤ちゃん

【生後11ヶ月】赤ちゃんの平均体重・身長・頭囲・胸囲《成長曲線》

麦わら帽子をかぶった猫

1歳と2歳におすすめの日焼け止め!選び方や紫外線対策方法

女の子のベビー服

安くてかわいい子供服!ネットで買えるおすすめブランド一覧

こどもちゃれんじベビーしまじろうぬいぐるみ

こどもちゃれんじぷちの口コミ!しまじろう2歳用講座のリアル体験談

女の子とメガネ

《3歳でメガネの原因と理由》3歳児健診の視力検査で発覚?幼児の弱視

カテゴリー

  • ZOZOTOWN
  • おもちゃ・あそび
  • こどもちゃれんじ
  • その他・愚痴
  • ねこ
  • イベント・お祝い
  • ストレス
  • ネットショッピング
  • ハンドメイド
  • フリマアプリ
  • プレゼント
  • ベビー・子供服
  • メルカリ
  • 保育園
  • 健康・美容
  • 出産・出産準備
  • 在宅ワーク・仕事
  • 妊娠・出産
  • 妊娠中の旅行
  • 妊活
  • 子供とお出かけ
  • 子供の健康
  • 家族
  • 家族旅行
  • 引越し
  • 月齢・成長
  • 生活・節約
  • 産み分け
  • 産後・授乳
  • 睡眠
  • 知育・教育
  • 育児
  • 資格
  • 起業
  • 転職
  • 離乳食・お食事

タグ

おすすめ おでかけ お得 お金 つらい ねんね イヤイヤ期 プレゼント ベビーチェア ママグッズ メルカリ 仕事 便利 出産 出産準備 切迫早産 外食 夜泣き 失敗 妊娠 室内遊具 成長 手抜き 新生児 旅行 猫 産後 知育 腰痛 遊び 運動 離乳食 風邪 鼻水

Copyright きままにママライフ All Rights Reserved.