• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
    • 当サイトについて
    • プライバシーポリシー
    • お問合せ
  • 妊娠・出産
    • ファッション
    • 健康・美容
    • 出産・出産準備
    • 妊娠中の旅行
    • 妊活
    • 産後・授乳
  • 家族
    • ねこ
    • イベント・お祝い
    • ストレス
    • 家族旅行
  • 生活・節約
    • お金
    • ネットショッピング
    • ハンドメイド
    • フリマアプリ
    • メルカリ
    • プレゼント
    • 便利なサイト
    • 在宅ワーク・仕事
    • 転職
    • 資格
    • 引越し
    • 起業
  • 育児
    • おもちゃ・あそび
    • こどもちゃれんじ
    • ベビー・子供服
    • 保育園
    • 子供とお出かけ
    • 子供の健康
    • 知育・教育
    • 離乳食・お食事
    • 睡眠
  • その他・愚痴

きままにママライフ

妊娠から出産・子育ての情報発信サイト

You are here: Home / 育児 / 睡眠 / 【夜泣き対策】スワドルミーとエイデンアンドアネイのおくるみ《口コミ》

【夜泣き対策】スワドルミーとエイデンアンドアネイのおくるみ《口コミ》

スワドルミー

おすすめ度
★★★☆☆

妊娠中にマタニティグッズを買いにベビーザらスに行くと目に入ったのが、安売りしていたスワドルミー。

 

スワドルミーとはあかちゃんの夜泣き対策のためのおくるみ。

 

赤ちゃんは狭いお母さんの子宮の中と同じような環境にしてあげると夜泣きをしにくく良く寝てくれるらしい。
スワドルミーは子宮の中のように狭くて包み込まれているような、赤ちゃんが安心できる状態にして夜泣きを防止するグッズ。

手足を完全に包むので、寝返り防止になり仰向けで寝かせることが出来るので、寝返りによる窒息や乳幼児突然死症候群が防げるようです。

 

スワドルミーを購入した結果は失敗

 

ベビーザらスで安かったので妊娠中にMサイズを購入してみましたが、サイズが合わなかった。
うちの娘は小さめで生まれてしまったので、Mサイズだと大きすぎる。
サイズが合う頃にはあまり必要なくなっていました。

 



 

 

もしかしたらSサイズでも大きかったかも?
私のようにスワドルミーの購入で、サイズで失敗する人が多いみたい。

 

とりあえず購入は、出産後にあかちゃんの大きさを見てサイズを決めた方が良いと思います。

 

でも、実際につけてみないとよくわからないですよね。
スワドルミーはサイズが小さすぎたり、大きすぎて買いなおす人も多いみたいです。

 

スワドルミーが使えずガッカリしている時、出産祝いでエイデンアンドアネイのガーゼ素材のおくるみを貰いました。
エイデンアンドアネイと言えば、イギリスのチャールズ皇太子の奥様キャサリン妃がジョージ王子に使用している事で一気に日本でも有名になり人気に火が付いた商品です。

 

 

エイデンアンドアネイのおくるみ
出典:http://www.adenandanais.co.jp

 

一見、ガーゼ素材で大き目の正方形に近い普通の布。
でも、スワドルとして販売されているので公式サイトに巻き方が載っていますが、実はスワドルミーのように夜泣き対策グッズとして使う事ができます。

 

エイデンアンドアネイおくるみの巻き方

 

また、公式サイト以外でも昔から使われている夜泣き対策の巻き方でおひなまきというものがあります。
お雛様みたに赤ちゃんを巻くのでおひなまきと呼ばれています。
おひなまきは背中を丸めるように包み込む事で、子宮の中にいたときのような体制を作り、赤ちゃんが安心して眠れるようにする巻き方。

 

おひなまき巻き方

 

私は、エイデンアンドアネイの公式サイトのやり方を見て巻いてみましたが、やっぱり包まれていると安心するのか良く寝てくれたように思います。
新生児の時って、寝ているときにしょっちゅうビクッと体が動いてしまい、目を覚ましてしまうのですが、その体のビクつきで起きる事が減ったような。

 

 

エイデンアンドアネイのおくるみに包まれた赤ちゃん

 

 

おひなまきをするとモロー反射が抑えられて、急に起きることが減り、比較的まとまってねてくれるようになってきました。
それに、エイデンアンドアネイのおくるみはスワドルミーに比べて、ガーゼ素材で薄いので夏でも使いやすかったです。

 



 

【寝ない】赤ちゃんが爆睡。新生児や乳児を寝かしつける5つの方法とは
【寝ない】赤ちゃんが爆睡。新生児や乳児を寝かしつける5つの方法とは
赤ちゃんって本当、簡単には寝てくれない。 しかも3時間起きの授乳で寝不足で寝たいのに寝てくれないと...

 

《比較》スワドルミーとエイデンアンドアネイのおくるみ

 

スワドルミー エイデンアンドアネイのおくるみ
楽天での販売価格  1,850円  1,598円
サイズ S、M、L 120cm×120cm
対象 S・Mサイズは体重約3~6kg、身長48~66cm

Lサイズ体重約6.5~10kg 身長48-66cm

特になし
巻き方 マジックテープを使用して簡単に巻ける 巻き方を覚えて自分で巻く必要がある
素材 コットン100% モスリンコットン100%

 

それより良かった事は、スワドルミーは夜泣き対策のおくるみとしてしか使い道が無く、使える期間も本当短いのですが、エイデンアンドアネイのおくるみは大きめのただの布なので汎用性が高かったのが良かったと思います。

 

それに、スワドルミーのようにサイズが合わないって失敗もないし。

 

ガーゼ素材なので、夏のお昼寝時のブランケットとして最適でした。

 

日焼け防止にベビーカーでお出かけの時軽く赤ちゃんにかけたり。

 

車でのお昼寝や夏の冷房対策にも使いました。

 

そして生地がモスリンコットン100%なので、お洗濯すればするほど柔らかくなって肌触りもよくなります。
今はだいぶ使い込んだのでふわふわに。

 

 

エイデンアンドアネイのおくるみ

 

 

一歳半の今でもまだまだ使えるし、今後もずっと使えそうなのでとても良い商品だなと思います。

 

最近は保育園でのお昼寝の時や夏の掛布団として寝るときに活躍中。
子供って汗っかきだし、薄手ですごく使いやすい。

 

お値段もキャサリン妃御用達の割にはすごくお手頃なのも良いですね。

 

エイデンアンドアネイのおくるみは貰って嬉しかったので、私も出産祝いを送るときはエイデンアンドアネイのおくるみにしようかと思います。

 

肌触りが良いのと柄がかわいいのが気に入って、頂いたおくるみとおそろいの柄のスタイを自分で購入しちゃいました。

 

スタイも吸収力抜群で、結構な量のよだれも吸い取ってくれるし、スタイで拭いても肌に優しく荒れないのでボロボロになるまで使いました。

 

エイデンアンドアネイ スタイ 涎掛け よだれかけ ビブ 赤ちゃん 生後4ヶ月

 

 

エイデンアンドアネイのお食事用のエプロンがあるのですが、これもすごく便利。

 

柔らかい素材なので、子供も嫌がらないし、口もタオル代わりにふけるし。

 

うちの娘、ビニール製のゴワゴワしたエプロンだと嫌がってつけてくれません。

 

肩まで覆ってくれるので、服も汚れないので安心。

 

 

エイデンアンドアネイのお食事エプロン

 

 

柄もすごい可愛くて気に入ってます。

エイデンアンドアネイのおくるみは、妊娠中に購入しても無駄にならず、すごくおすすめ。

特に夏生まれの赤ちゃんなら、生まれた直後から重宝すると思います。

 

おすすめの記事はこちら

【生後1ヶ月】赤ちゃんの平均身長・体重・胸囲・頭囲《育児の注意点》

【生後2ヶ月】赤ちゃんの平均身長・体重・胸囲・頭囲《育児の注意点》

【おむつが安い】amazonプライムは《アマゾンファミリー》より得?

Filed Under: 睡眠, 育児 Tagged With: 便利, 夜泣き

Primary Sidebar

公園で座る赤ちゃん

【生後11ヶ月】赤ちゃんの平均体重・身長・頭囲・胸囲《成長曲線》

麦わら帽子をかぶった猫

1歳と2歳におすすめの日焼け止め!選び方や紫外線対策方法

女の子のベビー服

安くてかわいい子供服!ネットで買えるおすすめブランド一覧

こどもちゃれんじベビーしまじろうぬいぐるみ

こどもちゃれんじぷちの口コミ!しまじろう2歳用講座のリアル体験談

女の子とメガネ

《3歳でメガネの原因と理由》3歳児健診の視力検査で発覚?幼児の弱視

カテゴリー

  • ZOZOTOWN
  • おもちゃ・あそび
  • こどもちゃれんじ
  • その他・愚痴
  • ねこ
  • イベント・お祝い
  • ストレス
  • ネットショッピング
  • ハンドメイド
  • フリマアプリ
  • プレゼント
  • ベビー・子供服
  • メルカリ
  • 保育園
  • 健康・美容
  • 出産・出産準備
  • 在宅ワーク・仕事
  • 妊娠・出産
  • 妊娠中の旅行
  • 妊活
  • 子供とお出かけ
  • 子供の健康
  • 家族
  • 家族旅行
  • 引越し
  • 月齢・成長
  • 生活・節約
  • 産み分け
  • 産後・授乳
  • 睡眠
  • 知育・教育
  • 育児
  • 資格
  • 起業
  • 転職
  • 離乳食・お食事

タグ

おすすめ おでかけ お得 お金 つらい ねんね イヤイヤ期 プレゼント ベビーチェア ママグッズ メルカリ 仕事 便利 出産 出産準備 切迫早産 外食 夜泣き 失敗 妊娠 室内遊具 成長 手抜き 新生児 旅行 猫 産後 知育 腰痛 遊び 運動 離乳食 風邪 鼻水

Copyright きままにママライフ All Rights Reserved.