1歳頃になると、歩き出す子も多く公園や外遊びの機会も増えます。
外遊びが増えると気になるのが、「日焼け」や「紫外線」
うちの娘も1歳過ぎから天気の良い日は毎日公園やお散歩に行くようになりました。
帽子も嫌がってかぶってくれないし、紫外線対策を適当にしていた結果、日焼けで肌が赤くなってしまった経験が。
これじゃいけないと、本格的に紫外線対策をするようになりました。
もちろん、真夏の公園遊びやプール、海の時は日焼け止めを塗っていましたが、それだけじゃダメなんですよね。
紫外線対策は毎日した方が効果的です。
昔は、母子手帳にも「日光浴のすすめ」なんてのが記載されていて、子供の日焼けは健康的で良いと言われていました。
それが、今ではオゾン層が薄くなり、昔よりも年々紫外線の量が増えていて、強い紫外線を大量に浴びる事で皮膚がんになる可能性も高い事がわかってきました。
そのため、母子手帳の「日光浴のすすめ」の記載もだいぶ前から削除されていて、厚生労働省でも子供のころからの紫外線対策が推奨されています。
紫外線はカルシウムの吸収を助けるビタミンDを作り出してくれたりと良い効果もありますが、浴びすぎは悪影響が。
日焼けで肌が痒くなったり、湿疹がでる子もいます。
肌を日焼けから守るために、日焼け止めを塗るのがおすすめ。
でも、紫外線吸収剤などの添加物を含むものは肌に良くないことも。
もくじ
毎日使う子供の日焼け止めのおすすめの選び方
- 紫外線吸収剤が入っていない肌に優しいもの
- SPFが強すぎないもの
- 石鹸で落とせるもの
紫外線吸収剤が入っていない肌に優しいもの
肌を紫外線から守る日焼け止めですが、強すぎるものや紫外線吸収剤を含むものは、肌荒れの原因にもなります。
日焼け止めに使われる紫外線を防ぐ成分には2種類あります。
紫外線吸収剤の代表的な成分名
- メトキシケイヒ酸オクチル
(あるいはメトキシケイヒ酸エチルヘキシル) - ジメチル PABA オクチル
- t- ブチルメトキシジベンゾイルメタンなど
紫外線を吸収して防ぐものと、紫外線を散乱して防ぐもの。
紫外線吸収剤は、紫外線を吸収し化学反応を起こす事で肌に紫外線が届くのを防ぎます。
肌が弱い人や子供だと荒れたりかぶれる原因にもなります。
紫外線散乱剤の代表的な成分名
- 酸化亜鉛
- 酸化チタン
紫外線散乱剤は、紫外線を吸収・散乱する事で肌に紫外線が届くのを防ぎます。
紫外線散乱剤の成分である、酸化亜鉛はUVAをより防ぎ、酸化チタンはUVBをより防いでくれる効果があります。
ちなみに、UV-Aとは曇りの日でも室内でも、降り注ぐ紫外線。
肌の奥まで浸透し、しわやたるみの原因になると言われています。
見た目に表れるのが遅いので、気づきにくいですがすごく肌に悪影響な紫外線の波長です。
日焼け止めにはUV-Aを防ぐ強さは「PA+」で表示されています。
「+」の数が多い方が防ぐ力が強くなります。
UV-Bとは、みなさんご存知の肌を日焼けさせる紫外線の波長。
SPFで書かれている数字が、UV-Bを防ぐ強さを表しています。
数字が大きいほど、日焼けをする時間を遅らせる事ができます。
例えば、15分で肌が赤くなる人はSPF30の日焼け止めを使うことで、赤くなるのを30倍(7.5時間)遅らせる事が出来るという事。
しかし、日焼け止めは汗で落ちてしまうので、できるだけこまめに塗りなおした方が効果的です。
SPFが強すぎないもの
SPFが強い方が、紫外線を防ぐ効果が高いですが、その分肌への負担も大きくなります。
肌が弱い人や子供の場合は、SPFの低めのものをこまめに塗りなおした方が効果的で肌にも優しくおすすめ。
日常的に毎日使うならSPF15~25ぐらいまでのものが負担が少なくて安心。
2歳になって保育園に入園した娘は、朝に日焼け止めを一度塗るだけですが、塗らないよりは焼けません。
保育園では塗り直しができないのが困りものです。
石鹸で落とせるもの
ウォータープルーフの日焼け止めは、海やプールには水に強く落ちにくくて良いですが、オイルクレンジングなどを使わないと落ちないものも多く、毎日使うには肌に負担がかかってしまいます。
日常使いするなら、お風呂に入った時、簡単に石鹸で落とせるものが肌に優しいのでおすすめです。
日常使いに人気の赤ちゃんと子供の日焼け止め
赤ちゃんから使える、肌に優しい日焼け止め。
石鹸で落とすことができるよ。
紫外線吸収剤が使われていますが、紫外線吸収剤が肌に直接触れないカプセルインUVシールド処方で敏感肌でも安心。
・無香料・無着色・弱酸性・低刺激カプセルインUVシールド処方
・パラベンフリー・アルコールフリー・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー
私の今一番お気に入りの商品です!
2歳頃になると、公園で遊ぶ機会も増えて、虫刺に刺されて大きく腫れる事がよくありました。
なので、虫よけスプレーが必須ですが、日焼け止めも虫よけスプレーも両方塗るのが面倒臭い。
そんな時に見つけたのが、アロベビー UV&アウトドアミスト紫外線も防いでくれるし、虫よけ成分も入っていてすごく便利。
ズボラな私にピッタリの日焼け止めです。
子供と一緒に私も使っちゃってます。
アロベビーの日焼け止めはオーガニックで日本製。
無添加、無香料、保存料ゼロ。
合成紫外線吸収剤不使用、天然成分のみで紫外線を防止してくれるのですごくお肌に優しい日焼け止め。
アルコール不使用 合成ポリマー不使用 シリコン不使用
鉱物油無添加 石油系界面活性剤不使用
紫外線吸収剤不使用なので、少し白っぽくなりますが、1回で日焼け止めと虫よけが出来るので満足。
合成防腐剤不使用、紫外線吸収剤も使われていないので、アトピーや肌の弱い子供でも安心。
少し、固めのクリームですが、マカデミアナッツ油・カミツレエキス配合で保湿効果もあり肌に優しい日焼け止め。
値段もお手頃なので、日常使いにぴったりです。
もちろん石鹸で落とすことができます。
紫外線吸収剤・合成界面活性剤無添加・無香料・無着色
海・プールなどにおすすめの赤ちゃん・子供の日焼け止め
「はいはい」や「ぐんぐん」などのミルクを作っている和光堂の日焼け止め。
母乳をお手本にした保湿成分が含まれています。
石鹸で落とせる、肌に優しい日焼け止め。
さらさらパウダー配合 紫外線吸収剤不使用 低刺激、無香料、無着色、パラベン無添加、ノンアルコール
ウォーターベース処方で、軽く伸びの良い塗り心地。
石鹸で落とせる日焼け止めです。
無着色・無香料・紫外線吸収剤不使用
紫外線吸収剤不使用ですが、のびが良いせいか白くなりにくい日焼け止めです。
ウォータープルーフではないので、こちらも水遊びや長時間の公園遊びなどにおすすめ。
ピジョン UVベビーミルク ウォータープルーフ SPF50+ PA++++
SPF50でPA++++とかなり強めの日焼け止め。
汗や水に強いので、石鹸だけだと落ちにくい場合があります。
落ちにくい時は、ベビーオイルを使うと肌に優しく日焼け止めも落とせておすすめ。
ミルクタイプで伸びが良く、保湿もしてくれます。
ノンケミカル ウォータープルーフ 保湿成分セラミド、ヒアルロン酸配合。無着色・無香料・紫外線吸収剤不使用
赤ちゃん・子供の紫外線を防ぐグッズ
- UVカットできる水着・ラッシュガード
なんと紫外線を98%カットしてくれる素材でできた水着。
日本の水着だとUVカット機能がないものも多いですが、海外では「UPF」という紫外線防止の指数が表示されている商品がたくさんあります。
ラッフルバッツの水着は、紫外線防止指数の最高値「UPF50+」なので日焼けを予防してくれます。
上下がセパレートタイプなので、長く着られます。
トップス部分は丈が長めで、お腹が出たりしないのも人気のようです。
ラッフルバッツは女の子用しかなかったので、男の子用のおしゃれなラッシュガードも紹介。
帽子もついていてオシャレですよね。
UPF50+の最高指数で紫外線からしっかりお肌を守ってくれます。
- UVカットのウィンドブレーカー
紫外線防止指数UPF40のパタゴニアのウィンドブレーカー。
フードも取り外しできるので、幼稚園や保育園でも使えます。
長袖なので、しっかり紫外線を防止してくれそう。
日焼け止めを塗るのが面倒、嫌がる場合は紫外線を防止するウィンドブレーカーがおすすめ。
- UVカットが出来る帽子(サンハット)
紫外線を防ぐUPF50+の帽子もすごくおすすめ。
髪の毛も紫外線のダメージを受けます。
でも、髪まで紫外線予防するのは大変ですよね。
なので、紫外線を防ぐ機能がある帽子がすごく便利。
しかも、速乾性もあり、水遊びの時にも使える優れもの。
デザインもカラフルですごくかわいい。
ちなみに、紫外線は全国的に5月から急激に強くなり始めるので、春ごろから紫外線対策をすると効果的。
子供の日焼け対策はするけど、自分の日焼け対策まで手が回らないってママには、「飲む日焼け止め」もおすすめ。
飲むだけで、体の中から日焼けを防止してくれます。
最近、私も飲み始めましたが、紫外線対策だけじゃなくお化粧のノリも良い気がします。
おすすめの記事はこちら